⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
4月19日/土
大阪開催!
30名限定!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
「頑張ろう」と思ったのに、
気づけばいつもモヤモヤ…。
そんな40代・50代のあなたが、
たった90日間の
図解手帳術を
使い始めるだけで、
もう一度人生に
ワクワクを取り戻せる
特別な1日です!
あなたがもし、こんな想いを
抱えているなら…
「夫婦や家族との会話が少なくなって、家の中がちょっとギクシャク…」
「老後への漠然とした不安。貯金も十分ではないし、どうしていいか整理できない」
「仕事は慣れたけれどマンネリ…この先どうキャリアアップすればいいかわからない」
▼「これ、私かも…!」と感じたなら、ぜひこのページを読み進めてみてください。
「老後への漠然とした不安。貯金も十分ではないし、どうしていいか整理できない」
スマホやデジタルツールを試しても続かない、アプリを開くのすらおっくうになる。
あなたは右脳力を
どれだけ使えてますか?
右脳を活かすことが
変化を起こすカギだった!
便利なツールに囲まれるがゆえに、私たちは自分の想いや本当にやりたいことが、どんどん分からなくなってしまっています。
進化し続けるAI時代の中で、「自分らしい」クリエイティビティ(創造性)を見つける課題にさらされているのです。
実は、“感覚”や“イメージ”を活かす右脳的な思考が、 40代・50代のモヤモヤを突破する大きなヒントになると言われています。
けれども多くの方は、普段からあまり右脳を使えていないのが現状です。
▼イラストや図解で自分の気持ちを客観視
▼小さな成功体験を積み重ね、自己肯定感を高める
▼思い込みの壁を壊し、新しい視点を手に入れる
📝「右脳で描き出す! イラスト×図解の新時代手帳術1DAYセミナー」🎨🌈
~脳科学と心理技術が生んだ“まだ誰も知らない”手描きの魔法~ 大阪リアル講座 開催決定! |
|
---|---|
日 時 | 2025年 4月19日(土) 10:30〜17:45 |
場 所 | 新大阪駅付近のセミナールーム会場 JR「新大阪」駅 正面口から徒歩3分地下鉄 御堂筋線「新大阪」駅 南改札7番出口 徒歩1分 ※詳細は参加者に追ってご案内いたします |
主 催 | イラスト&図解思考・ビジネス教育研究所 |
参加費用 | 本来は55,000円の講座ですが、 *ランチ付き |
定員 |
30名限定 少人数制で講師&参加者同士の交流を大切にしたいので、満席になり次第締め切ります |
参加費用 | 特別無料ご招待! 先着150名 |
「仕事のマンネリに悩んでいましたが、図解ワークで『まだ成長できる!』と気づけました。同僚とのアイデア共有も活性化して嬉しいです。」UTさん(40代・会社員)
「児童の不安をイラストで可視化するようにしたら、言葉にしづらい悩みが見えやすくなり、保護者との連携もスムーズに。保健室が温かいケアの場になりました。」HKさん(50代・小学校の養護教諭)
「シフトやケア内容を手帳で『見える化』したら、業務連携ミスが減少。患者さんとのコミュニケーションも工夫しやすくなり、職場が明るい雰囲気に変わりました。」NNさん(40代・看護士)
「会議が長引き、部下との意思疎通に苦戦していたが、図解で要点を共有するとコミュニケーションロスが激減。プロジェクト進行が加速し、自分も『頑張れる!』と意欲が湧きました。」FSさん(50代・中間管理職)
1977年熊本県生まれ。「イラスト思考」の開発者であり、イメージとストーリーを使ったビジネスコミュニケーションの専門家。大学在学中に角川書店よりまんが家デビュー。その後、トヨタ自動車・三菱商事などの大手企業や教育機関との連携で、まんが教育コンテンツの製作を手掛け、『7つの習慣』のまんが講座企画も担当する。
在家禅者として、学生時代から円覚寺派の臨済禅道場(人間禅)で20年間禅の修行を続けている。号は大愚。
●イラスト思考® 共同開発者シニア講師
●イラスト自己分析プログラム開発者
●トランスフォーメショナル・コーチ®
●4コマ漫画「はちネコJAPAN」週間連載
「イラスト思考」の共同開発者。脳科学×見える化の技術を組み合わせた独自の「イラスト自己分析プログラム」は常に満席となり、多くの受講生に支持される。
自身も人生のドン底の時期を体験しながらも「自己分析」で人生が180度変わった経験を通して「人生は自分の選択で自由に創れること、自分の中に世界がある」というメッセージを、国内外の受講生に伝えながら、一人一人の人生を輝かせる情熱的なサポートを提供している。
また、約5年間、4コマ漫画「はちネコJAPAN」をハワイ州の週刊新聞にて連載した実績あり。