⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
3DAYS講座
14800円を
無料ご招待
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
あなたがもし、こんな想いを
抱えているなら…
これまでの学びや経験がバラバラで、どう活かしていいか分からず自信が持てない。
自分が本当は何を望んでいるのかが分からず、周りに合わせて生きている気がする。
過去のモヤモヤが整理できず、これからどう生きていきたいのかが見えない。
相手に気を遣いすぎたり、周りの期待に応えすぎたりして、心が疲れてしまっている。
「老後への漠然とした不安。貯金も十分ではないし、どうしていいか整理できない」
「頑張ろう」と思ったのに、
気づけばいつもモヤモヤ…。
そんな40代・50代のあなたが、
もう一度人生に
ワクワクする目標を取り戻せる!
そんな「自分発見プログラム」を
無料体験できる‥
3DAYS体験セミナー公開!
もともとイラストを描くのは好きだったのに、アイデアが浮かんでも頭の中がごちゃごちゃして整理できない…そんなもどかしさがずっとありました。
「イラスト思考」を学びはじめてからは、感情や考えをスルスルと見える化できるようになり、「私はこうしたかったんだ」と自然に気づけるように。特に、1対1のコーチングでは「大丈夫ですよ」と寄り添ってもらえたことで、安心して行動できる自分に変わっていきました。
今では、自分の体・経験・人脈すべてを活かして、人生そのものを楽しむ「自分遊びのパイオニア」として日々を過ごしています。イラストの上手い下手は関係ありません。自分の思考や想いを描くことで、こんなに自分を使いこなせるようになるなんて、本当に驚いています。
受講中に新しい仕事にも挑戦し、生活や時間の使い方が一変。
それでも「余白を持つ」「食事や睡眠を大事にする」ことを習慣化できたのは、すごく大きな成長でした。
今では、自分を取り戻し、やりたいことや新しい出会いがどんどん生まれています。
本当に受けてよかったと思います。
言葉よりもイラストで描く方が自分の気持ちを素直に表現できる——そんな感覚が決め手で、講座を受講しました。
過酷な幼少期の記憶も、言葉では苦しくても、描くことで「あのときこう感じてたんだ」と優しく振り返ることができたんです。
家族とのコミュニケーションにも変化がありました。「〜すべき」と思い込んでいた自分に気づき、イラスト日記を通して相手の気持ちも想像できるように。自然と会話が増え、家庭の空気が穏やかになっていきました。
未来に向けては、助産師と鍼灸師の知識を活かし、女性のセルフケアを支える発信をしていきたいと思っています。
1977年熊本県生まれ。「イラスト思考」の開発者であり、イメージとストーリーを使ったビジネスコミュニケーションの専門家。大学在学中に角川書店よりまんが家デビュー。その後、トヨタ自動車・三菱商事などの大手企業や教育機関との連携で、まんが教育コンテンツの製作を手掛け、『7つの習慣』のまんが講座企画も担当する。
在家禅者として、学生時代から円覚寺派の臨済禅道場(人間禅)で20年間禅の修行を続けている。号は大愚。
●イラスト思考® 共同開発者シニア講師
●イラスト自己分析プログラム開発者
●トランスフォーメショナル・コーチ®
●4コマ漫画「はちネコJAPAN」週間連載
「イラスト思考」の共同開発者。脳科学×見える化の技術を組み合わせた独自の「イラスト自己分析プログラム」は常に満席となり、多くの受講生に支持される。
自身も人生のドン底の時期を体験しながらも「自己分析」で人生が180度変わった経験を通して「人生は自分の選択で自由に創れること、自分の中に世界がある」というメッセージを、国内外の受講生に伝えながら、一人一人の人生を輝かせる情熱的なサポートを提供している。
また、約5年間、4コマ漫画「はちネコJAPAN」をハワイ州の週刊新聞にて連載した実績あり。